熱いもの好き



熱いものが好きだった

夏が好きというわけではなく、飲み物の話だ。

昔から、お茶でもコーヒーでも、グラグラと湧き立てでないと、我慢できず、豚汁や味噌汁も、口の中が火傷するくらいでないと我慢できなかった。

直前に電子レンジで温めないといけない。

しかし、最近、お茶を入れるときに、ぬるめのお湯で入れると、すごく美味しいことに、恥ずかしながら、この年で気づきました。

スープやシチューも最適な温度かあることにようやく気づいたわけです。

何事にもほどほどがいいようで、お茶やコーヒーの本来の味がわかりました。口の中をゆっくりと通り、微妙な味のハーモニーを聞かせてくれます。ずいぶん遠回りしましたけど、大袈裟かもしれないけど、ようやく人生の味わいに気づき、たのしんでいるこの頃です。


コメント

このブログの人気の投稿

ドアノブコメント

4月から6月の予定

第1回 がん哲学外来 ひた鮎カフェの告知